お知らせ
お知らせ
【12月17日】愛媛大学大学院農学研究科
「第2回 愛媛の食農の未来とイノベーションシンポジウム2022 」の開催について】
投稿日:2022年12月3日 最新更新日時:2022年12月3日
日時:令和4年12月17日(土)13時00分~15時30分
場所:農学部大講義室(愛媛大学樽味キャンパス)、オンライン開催(YouTubeライブ)
定員:対面先着100人、オンライン200人
参加費:無料
申込締切:令和4年12月15日(木)17時00分
※参加には事前の申込みが必要です。詳細は、別紙チラシをご参照ください。
我が国にとって、食と農に関する産業の発展は、今後の豊かで安全安心な生活と社会を支える礎であり、SDGsの実現の大きな鍵でもあります。本シンポジウムは、愛媛大学と農林水産省中国四国農政局の連携協定にもとづき、愛媛県の食と農に関する産業のイノベーションと、未来を支え発展させる若者や地域専門人材の育成の推進に貢献することを目的に、
①食農に関する科学技術・研究の先端情報
②愛媛大学農学部、農学研究科の教育研究
③愛媛大学農学部卒業生、農業・農業関連産業・農学への志をもつ高校生の活躍
などの最新情報を発信します。
一般の方はもとより、今後の食農に関する産業の発展の要となる「高校生や高校生の保護者、高校の先生方」の参加を強く期待します。
ダウンロードはこちらから